![]() |
||||||||||||||||
ベトナム(3)・・メコン・デルタ
|
Jun 2003 | |||||||||||||||
|
||||||||||||||||
チベットから流れ出た原流は、ラオス、タイ、カンボジアそしてベトナムへと、「メコン大河」となって南シナ海へ流れ込んでいる。そしてメコン河はその流域の人々に大きな恩恵をもたらしている。その母なるメコン河の河口には広大な湿地帯「メコン・デルタ」が広がっている。![]() ツアーの参加者は総勢20名程で、それぞれ一日、二日、三日ツアーのメンバーが同じバスに便乗する仕組みだ。しっかり者のツアー会社らしく、補助椅子こそ使わないが、バスの中は定員で満席状態だ。 ![]() 三時間後、現地に着くと早速ガイドが先導し、それぞれのツアー日程毎にチーム分けがされた。こちらの一日ツアー参加メンバーは、イングランド2名、釜山2名、田舎者1名の総勢5名の野郎ばっかのチームだ。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
ガイドに連れられて、あちこちの工房へと案内された。いつものツアーなら、何を言ってるのか判らないので、ふんふんと聞き流す場面が多かったのだが、今度ばかりは違った。最初から英語が判らないと見るや、「判ったかい」と何度も聞いて来るのだ。それもガイドのみならず、同行メンバも一緒に・・これじゃ、必死に英会話しないとね。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
<陶器作り> | <ココナツキャンディ> | <ライスペーパー> | ||||||||||||||
こねて切って大きな窯で焼くんだけど、これが暑い!これで日給3$ | 椰子の実の果肉を絞りバニラ他と一緒に煎って切って袋詰め | 米粉を溶いて鉄版で蒸して、まるで超薄〜いクレープのみたい | ||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() 出されたメニューは、メコン地方の魚料理!カー・タイ・トーン・チン・スーと言う長ったらしい魚の料理は、インパクトのある出され方をされると驚いてしまう。縦置きの姿焼きって奴だね。 昼食後は自由時間だ。レンタサイクルで村々を徘徊するのに飽きた面々は、ハンモックに振られ静かな昼下がりを満喫するのでありました・・ |
||||||||||||||||
|