![]() |
|||||||||||||||
パラグアイ(3)・・アスンシオン |
Feb 2003
|
||||||||||||||
なんも無いパラグアイ |
|
||||||||||||||
なんと、今日は昨夜からの雨が未だ降り止まず、それどころか雨足が強くなり、土砂降りのような雨が降っていた。滝観光の次は、のんびりとバスで移動し、これまたのんびりとしたアスンシオンまで着ていた。ここでの宿泊先は、公園前のHOTEL
EMBASSYと言うなんともおしゃれな雰囲気のホテルだ。![]() ふと、目の前に大きな公園を見つけた時にはホッとした。色々と各地を巡ってみて気が付いたのだが、程度(雰囲気も)の良いホテルはこの公園付近が多いのだ。それに、公園の近くは治安も良い。のんびりと、ビール片手にアサード(牛肉の串焼き)をパク付くにはもってこいの場所だそれにしても、ここアスシオンって本当に一国の首都なんだろうか、なんか静か・・。 |
|||||||||||||||
えっ、これって不法入国?! |
|
||||||||||||||
![]() こんな時は、友人にハガキを立てるのも良いもんだと思い、びしょぬれになりながらも郵便局を探し当て、何とか投函することが出来た。 ![]() バスターミナルでチケットを予約しようとすると、またも訳の判らないスペイン語での対応。英語も判らないのに、スペイン語なんてチンプンカンプンだ。 どうやら、パスポートを見せろと言っているようだ。で、私のパスポートを開いて見るなり「ダメですね。乗車できません」(何故かこれは理解できた)。理由は、パラグアイの入国スタンプがないから。 そう、ここから乗ろうとしていたのは、正に国際バス。ちんけでも国際バス。正規ルートで進むバスは、当然ながらパラグアイそしてブラジルのイミグレを通過するのだ。入国スタンプ無しでは、無理なんだね。パラグアイから第三国で行くなら当然だろうが、結局は元のブラジルへ戻るから良いのかなと思っていた。そう言や、国境にある「友情の橋」の手前で一瞬だけバスが止まったのは、イミグレに寄る乗客を降ろす為だったんだ(誰一人降りなかった)。のは、ホント常識知らずでございました。 それにしても、チケットカウンタに居た美人のお姉さまお二人、言いたいこと言ってすぐに奥に引っ込んでしまった。こっちが困っているんだから、もう少し気の毒そうにして欲しいもんだ。なんか感じ悪ぅ。でも、これって不法入国?! |
|||||||||||||||
のんびり気分は一瞬だけ |
|
||||||||||||||
![]() それにしても、パラグアイはなんかのんびりとしたところだ。その国民性はマテ茶で説明できるような気がする。このマテ茶、日本の緑茶と同じような味がするのだが、葉っぱを全く濾していないので、ゆっくりと飲まないと口が葉っぱが口に入ってしまうのだ。だから、のんびり・・。 |
|||||||||||||||
|