韓国
韓国・・ソウル(7) Jul 2005
 安全考察とアシアナ便
またも持病の「どっかに行きたい病」が発症してしまった。だんだんとこの周期は短く、且つ我慢出来ない辛い?症状に悪化してしまった。急な思いつきだった為、バンコク、ロス、バリ、台湾・・と候補地が軒並み航空券が取れず諦めかけていた時、あるニュースが飛び込んで来た。「カンボジアのシェムリアップで武装集団によるインターナショナルスクール人質事件発生(2005.6.16)」。シェムリアップも「どっか行きたい」場所の一つで、今回も候補地の一つに上っていた場所だ。
アシアナ航空テロ事件でもない限り、一度事件の発生した場所は、より治安が強化され、むしろ安全なハズ。今回の事件は、低所得層の者が引き起こした計画性の薄い短絡的な犯行で、同様な事件の起こる可能性は極めて低い。ってのが私の勝手な見解だ。(但し、テロのような事件では、当局を挑発することも目的の一つなので、敢えて同様な手口で短期間に犯行を繰り返す危険度が極めて高い。)

そんなこんなで、シェリムアップに行き先を決めたのだが、既にフライトの予定日から2週間を切った日程では航空券が取れない状況だった。バンコク経由はもちろん空席が無く、他に台北、ベトナムと全てが満席状態だった。そんな時、たまたまソウル経由便が有ることを知り、調べたところ運良く空席があった。航空会社はアシアナ航空で、ソウル迄のフライトも頻発しており、ここだけは他の経由地で必要とされる宿泊も必要が無い。そして、なんと言ってもスターアライアンスでマイレージが貯まるってのが二重丸だ。

それにしても、辛いのは成田迄の交通費だ。今までは偶然?!にも首都圏出張がうまく重なり交通費が浮いたのだが、今回は出張予定が無い。じゃあ、今回は旅行に合わせて出張を組んじゃうか・・。
 快適トランジット空間
今回も偶然?!にも首都圏出張が決定。ただ、いままでと違うのは、帰国してから仕事が待ち構えているってこと。いままでは出国前に仕事が終わり、いくぶん気が楽だったのだが、今回は帰国してからの仕事なんで、旅先で何か有ったらマズイことになってしまう。ま、その時はその時だわね。
仁川空港
ソウル発のアシアナ機内は、右も左も韓国人だった。カンボジアからの帰路も同じで、その殆どがツアー客で占められていた。この週に2回往復する路線は、彼らにとっては3泊5日(帰りが機内泊)の程よい日程の人気にアレンジされているようで、小さな子供の手を引く家族連れも多く目に付いた。
頭の上を飛び交うのは、全て韓国語。私も同じ韓国人乗客にしか見ないのも無理は無い。スッチーが話しかけてくるのも韓国語だ。何を言っているのは全〜然判らない。

久しぶり訪れた仁川国際空港は、トランジットで時間を費やすには最高の場所だ。横になって足をまっすぐ延ばしても、余裕のある快適な椅子。無料で手荷物を預かってくれるロッカー。時間はあるが金の無い?!旅行者には有り難い施設となっている。往復それぞれ2時間余り空港に滞在していたのだが、こんなに快適だったのなら、もう少しトランジット時間が長くても良かったなぁ。フライト遅延しても構いませんよぉ。

Cambodia(6)BACK | UP | NEXT → Taiwan


Copyright 1998 mizyuki All rights reserved