平成3年の開設以来、家庭や地域、諸団体との結びつきを重視しながら老人の自立と家庭復帰を目指し入所療養介護サービス及び通所リハビリテーションサービスを提供しております。 入所療養介護サービスにおいては、看護・医学的管理の下で介護及び機能訓練、その他必要な医療と日常生活上のお世話をさせていただいております。通所リハビリテーションにおいては 在宅にて生活されている要支援、要介護者の方に入浴、排泄、食事、機能訓練などのサービスを提供するとともに、創作活動や季節の行事などに参加をいただき、認知症の予防に日々努めております。
| 入所定員数 | 定員 48名 (療養室4人室 12室) | 
|---|---|
| 通所定員数 | 定員 10名 | 
| 主なサービス内容 | 
            
  | 
| 主にサービスを提供する地域 | 奥州市、金ヶ崎町 | 
| 通所リハビリテーション費 短期入所療養介護費(Ⅰ) 介護保険施設サービス費(Ⅰ)一般入所  | 
			※詳細はこちらをダウンロードしてください。  | 
|---|
※PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロードしてください。
| 岩手県奥州市水沢佐倉河字慶徳27番地1 | ||
| TEL:0197-25-5450 FAX:0197-24-3341  | ||
| 施設長 上田 雅道 | ||
| 介護保険指定番号 | ||
| 長期、短期、通所リハ 0350410329 | ||
| サービス種類 | 長期入所療養介護、短期入所療養介護、通所リハビリテーション、予防短期入所療養介護、予防通所リハビリテーション | |