米屋ふくち店長の稲作日記
写真満載!ふくち店長の米作り日記です。
お米ができるまでをじっくりご覧ください♪
2020年 7月30(木) くもり 最低17.5℃ 最高24℃
米屋ふくちは店長自ら米づくり♪
7月、イネは丈がぐんと伸びます。

7月中旬のひとめぼれの棚田

この時期、イネは丈がぐんと伸びます!

7月中旬で、丈は75cmぐらい。

同じく7月中旬のササニシキ

こちらも順調に伸びて

7月中旬で70cmぐらい。

ただし、お天気は6月の少雨から一転、
6月末から7月19日まで、ほぼ毎日のように雨が降って
田んぼの草刈り2周目の予定が大幅にズレ込んじゃいました!

ようやく7月下旬から急ピッチで刈っています(;^_^A
ジャングルのようになっていた畔は・・・こうなります!

7月30日現在、ひとめぼれは理想的な90cm以内

ササニシキも

ほぼ理想的な90cm以内ですが、
この長雨でイネは少し柔らかめです。

茎の根元は太くふくらんで、もうすぐ穂が出ます(^^)
★米屋ふくち店長の稲作日記一覧へ