光、乱舞・・・初夏の北ノ俣沢U

(以下の写真の箇所はダムができるとすべて水の下に沈む所です)

北ノ俣沢の沢岸にひろがるミズナラの林(国道342号線から200m)

林のなかで。

北ノ俣沢中流域。水は冷たいが、沢のなかを歩ける季節となった。

北ノ俣沢中流域。かなりの雪が残っており、冷気が沢を渡る。

沢のなかに巨岩。その上に様々な木々が。

沢にかぶさる倒木。

両側に切り立つ崖。こんな険しい所も。

(番外)北ノ俣沢の支流、唐松沢で。この先には大きな雪渓があり、霧が漂っていた。

●トップページにもどる●