ダム事業の流れの部分が現在の段階)

 

  河 川 審 議 会

 ・河川整備の基本方針

 ・工事実施基本計画案の審議

 

 
 

  工事実施基本計画

 ・河川の計画流量

 ・河道とダム等の流量配分

 

 
 

  予備調査(ダム)

 ・ダム事業の可能性検討

(技術的、経済的、社会的、環境調査等)

 

 
 

実施計画調査 

 ・計画原案を策定するための調査

(地形地質、治水利水計画、環境調査等)

 

 
 

  計画原案の作成

 ・ダム型式、規模、ダム建設の目的等の原案
 

 
 

      |←−−−

ダム事業審議委員会

住民

__

   |

 

関係知事

関係市長村長

   |

   |縦覧 −−−−→

環境影響評価

 

 ・ダム建設に伴う、周辺環境の予測と評価
 

 

関係知事

(議会の議決)

  意見

−−−−→

基本計画決定

 

 ・ダム型式、規模、ダム建設の目的等の決定
 

 
 

 用地買収

 ・立ち入り調査、補償交渉、補償基準発表
 

 
 

工事実施

 

もどる