労働・経済動向等New
書籍等のご紹介
 
 
●労働・経済動向等

【厚生労働省】公表
*最低賃金引上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援事業
*毎月勤労統計調査 令和6年2月結果確報
*パンフレット 不妊治療と仕事との両立について
*労働災害発生状況
 
【中央労働委員会】公表
*中労委命令(令和4年(不再)第24号)の交付について
―会社の営業所長が労働組合を批判する内容が含まれた文書を従業員に配布したことは、不当労働行為に当たるとした事案―
*中労委命令(令和2年(不再)第11号)の交付について
―会社は組合に所属する日々雇用労働者6名の使用者に当たり、会社が団体交渉申入れに応じなかったことは不当労働行為に当たるが、別組合に所属する日々雇用労働者らとの間で就労日数に差を生じさせたことは、不当労働行為に当たらないとした事案―
*中労委命令(令和4年(不再)第16・17号)の交付について
―会社が組合からの団体交渉の申入れに応じなかったことが団体交渉拒否に当たるか争われた事案―
 
 

 このページの先頭へ

 
 
●書籍等のご紹介

・発行先:経団連出版
 【企業ではたらく20人の女性リーダー】
 <目次より抜粋>
 ・㈱大林組
  学び探求し続けて、私らしいキャリアを切り開く
 ・キリンホールディングス㈱
  実現したいことをまずは言語化する
 ・日本通運㈱
  物流の現場で働く人を支えたい
 ・万協製薬㈱
  キャリアは一人で歩めない。大切なのは支え会える仲間
 ・㈱星野リゾート・マネジメント
  人はいつでも変われる。臆病な私の人生を変えた決断
 ・横浜ゴム㈱
  たくさんのメンターに育てられたキャリア

・発行先:経団連出版
 【伝わる文章の裏ワザ・表ワザ】
 <目次より抜粋>
 ・文法
  対比の「は」で文意を明確に/「という」が必要なとき、不要なとき
 ・文の構造
  「ら抜き/さ入れ」は誤用?それとも合理的?/理由を述べるのは後回し
 ・敬語と丁寧さ
  ちょうどよいレベルの尊敬語とは?/形の丁寧さと表現の丁寧さ
 ・レトリックと表現効果
  (文字の種類を使い分ける/文章にアクセントをつける

  このページの先頭へ
 
 
  このページの先頭へ