へいげんのコンクール演奏記録その2

ここでは、へいげんが釜石市民吹奏楽団に入団する以前、つまり、平成3年以前に釜石市民吹奏楽団が吹奏楽コンクールで演奏した課題曲・自由曲を紹介しています。

昭和57年
  • 課題曲 サンライズ・マーチ/岩河三郎
  • 自由曲 交響曲第5番第4楽章/D.ショスタコーヴィチ
コメント
  • 沿岸地区大 金  岩手県大 銀
  • へいげん中ニの時に、釜石市民吹奏楽団コンクールデビューです。いきなりスゴイ曲でチャレンジですね。・・・サンライズ・マーチですか。数ある課題曲の中でも名曲中の名曲ですね。
昭和58年
  • 課題曲 吹奏楽のためのインヴェンション第1番/内藤淳一
  • 自由曲 ローマの謝肉祭/H.ベルリオーズ
コメント
  • 沿岸地区大 金  岩手県大 最優秀  東北大 銀
  • コンクール2度目のチャレンジで早くも県代表です。インヴェンションいい曲ですよねえ。今でも吹きたいなあと思います。自由曲、レジェンダリーシリーズで何団体かの演奏持ってますけど、昔はけっこう流行ってたのかなあ。
昭和59年
  • 課題曲 マーチ・オーパス・ワン/浦田健次郎
  • 自由曲 「火の鳥」より/I.ストラビンスキー
コメント
  • 沿岸地区大 金  岩手県大 最優秀  東北大 銀
  • へいげん、高校1年です。そういえば県大会の演奏客席で聴いた記憶があります。残念ながら演奏の中身までは・・・。学生時代、釜石市民吹奏楽団って雲の上のまるで神様みたいな存在でした。でも、イザ社会人になって入団してみると・・・?そのあとはちょっといえません。
昭和60年
  • 課題曲 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」/真島俊夫
  • 自由曲 「幻想交響曲」より第5楽章/H.ベルリオーズ
コメント
  • 沿岸地区大 金  岩手県大 最優秀  東北大 銀
  • 「波の見える風景」ですか。この曲もいいですねエ。すごく吹きたかったけど、結局へいげんの高校では「ポップ・ステップ・マーチ」になってしまった。
昭和61年
  • 課題曲 嗚呼!/兼田敏
  • 自由曲 吹奏楽のための第三組曲「バレーの情景」より/A.リード
コメント
  • 沿岸地区大 金  岩手県大 最優秀  東北大 金
  • 東北大会初の金賞!!記念すべき年ですね。だが、この年を境に東北大会へのキップが遠ざかってしまうなんて、誰が考えたでしょう。いつの日か必ず・・・!
昭和62年
  • 課題曲 風紋/保科洋
  • 自由曲 「オセロ」より/A.リード
コメント
  • 沿岸地区大 金  岩手県大 金
  • 今まで気にもとめなかったけど、今頃になって気付きました。この年へいげんの高校でも自由曲「オセロ」でした。課題曲は「ハロー!サンシャイン」だったけど。
昭和63年
  • 課題曲 カーニバルのマーチ/杉本幸一
  • 自由曲 吹奏楽のための幻想曲「天使ミカエルの嘆き」/藤田玄播
コメント
  • 沿岸地区大 金  岩手県大 金
  • 確かこの年、藤田玄播先生をお招きして演奏会開いたんですよね。「ミカエル」も先生のじきじきの指導でかなりの完成度だったと聞いています。ああ、それなのにそれなのに・・・!噂によると半音ぶつかった音をピッチがあってないと解釈した審査員がいたとかいないとか。
平成元年
  • 課題曲  WISH of Wind Orchestra/田島勉
  • 自由曲 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より/Z.コダーイ
コメント
  • 沿岸地区大 金  岩手県大 銀
  • へいげん、平成元年と2年に関しては課題曲の知識がほとんどありません。へいげんが持っている課題曲集も「カーニバルのマーチ」で終わっているし。何かいい曲ありますか?
平成2年
  • 課題曲 ランドスケイプ-吹奏楽のために-/池辺晋一郎
  • 自由曲 吹奏楽のための抒情的祭り/伊藤康英
コメント
  • 沿岸地区大 金  岩手県大 銀
  • 「抒情的祭り」へいげんも演奏したことあります。なかなかいい曲ですよね。冒頭部分が、ベケベンベン・・・と津軽三味線風でけっこう好きです。ただ、終わり方がちょっと・・・。「ハーリ・ヤーノシュ」も同様。