へいげんのコンクール演奏記録

ここでは、へいげんが中学から現在に至るまでの吹奏楽コンクールで演奏した課題曲・自由曲を紹介しています。
昭和56年
  • 課題曲 行進曲「青空の下で」/坂本智
  • 自由曲 タングルウッド序曲
コメント
  • 沿岸地区大 Cクラス銀
  • へいげん中学1年、コンクールデビューです。さすがにこの頃の記憶はあまり残っていません。地区大会当日、ちょうど台風接近で日程がかなり遅れたようなことはかすかに覚えています。吹奏楽のスの字も知らなかったあの頃、「青空・・・」の裏面の「シンフォニック・マーチ」の存在の意味すら知らなかったあの頃が懐かしい・・・。
昭和57年
  • 課題曲 アイヌの輪舞/早川博二
  • 自由曲 ラプソディック・エピソード/C.カーター
コメント
  • 沿岸地区大 Bクラス金  岩手県大 Bクラス銅
  • この年は、めでたく地区代表になり県大会出場です。自由曲で演奏した「ラプソディック・・・」その当時めちゃめちゃいい曲だなあ、なんて思いました。今でもその思いは変わりません。一度演奏会で吹いてみたいな。
昭和58年
  • 課題曲 吹奏楽のためのインヴェンション第1番/内藤淳一
  • 自由曲 吹奏楽のための民話/J.A.コーディル
コメント
  • 沿岸地区大 Cクラス銅
  • コンクールが終わって数日後、学年だよりなるものが配布されました。コンクールの記事も載っていたのですが、そこには・・・「吹奏楽部、コンクール沿岸地区大会見事銅賞」の文字が。3位入賞ではないので念のため。「インヴェンション」これまた名曲だと思いませんか?
昭和59年
  • 課題曲 シンフォニエッタ/三上次郎
  • 自由曲 サンタフェ物語/M.グールド
コメント
  • 盛岡地区大 Bクラス金  岩手県大 Bクラス金
  • へいげん高校生になりました。担当楽器もトロンボーンからラッパにトラバーユしました。ラッパ初心者でのコンクール出場でしたので、まともに吹いた記憶がありません。というわけで、「サンタフェ」もう一回吹いてみたいです。
昭和60年
  • 課題曲 ポップ・ステップ・マーチ/森田一浩
  • 自由曲 アルメニアン・ダンス・パートT/A.リード
コメント
  • 盛岡地区大 Bクラス金  岩手県大 Bクラス最優秀  東北大 Bクラス金
  • この年はまさに奇跡の年でした。岩手県代表になっただけでも信じられないというのに、東北大会でも金賞とっちゃったからほんと今でも信じられないくらいです。いい曲にもめぐり会えたし・・・。アルメニアンはいい曲だ。何回やってもいい曲だ。
昭和61年
  • 課題曲 コンサートマーチ・テイクオフ/建部知弘
  • 自由曲 ハムレットへの音楽/A.リード
コメント
  • 盛岡地区大 Aクラス金  岩手県大 Aクラス金  東北大 Aクラス銀
  • 去年の好成績と部員も増えたということで、めざせ全国大会!初のAクラスでの挑戦です。そんなにうまい具合に事が進むはずはないと思いきや、県代表になってしまいました。東北大会でも銀賞。いやいやほんとにいい思いをさせていただきました。どうもありがとうございます。「ハムレット」も思い出の曲です。
平成3年
  • 課題曲 ロックン・マーチ/藤掛廣幸
  • 自由曲 栄光への脱出/E.ゴールド
コメント
  • 沿岸地区大 金  岩手県大 銀
  • へいげん、社会人バンドデビューです。確かこの年は、仕事の都合で地区大会キャンセルした記憶があります。県大会は出ましたけど、あまり練習した記憶がないんですね。
平成4年
  • 課題曲 吹奏楽のための「クロスバイ・マーチ」/三善晃
  • 自由曲 カルミナ・ブラーナ/C.オルフ
コメント
  • 沿岸地区大 金  岩手県大 金
  • 課題曲めちゃめちゃ難しかったです。なんで課題曲のクセにHighCが出て来るんだー!なんて思いましたが、なかなかいい曲だったな・・・。「カルミナ」このあたりからけっこう流行り出したのでは?
平成5年
  • 課題曲 マーチ「潮煙」/上岡洋一
  • 自由曲 古代の聖歌と祝典の踊り/D.R.ホールジンガー
コメント
  • 沿岸地区大 金
  • この年は悪夢でした。まさかの地区落ち(現在一般の部は100%県大出場できますので、このようなことはありません。)帰りは帰りで津波警報発令。職場に直行しました。それも本番の服装のまんま。しかも袖にはリボンつきで!悲惨な一日でした。
平成6年
  • 課題曲 ベリーを摘んだらダンスにしよう/間宮芳生
  • 自由曲 カルメン/G.ビゼー
コメント
  • 沿岸地区大 金  岩手県大 銀
  • この年にはじめて「長い課題曲」が登場しました。自由曲どうしようといろいろ考えたような・・・。「ベリーを摘んだら・・・」いい曲だと思うんだけど、意外と演奏団体が少なかったような気がしました。ちょっと残念。
平成7年
  • 課題曲 行進曲「ラメセスU世」/阿部勇一
  • 自由曲 ピータールー序曲/M.アーノルド
コメント
  • 沿岸地区大 金  岩手県大 金
  • この年、絶対忘れちゃならないのは29名でのコンクール出場!ということです。へいげんも、課題曲はラッパ吹きましたが、自由曲はピアノとパーカッション持ち替え(?)でがんばりました。いやいや名演だったと思いますよ。どっかに音源残ってないかなあ?
平成8年
  • 課題曲 般若/松浦欣也
  • 自由曲 「雪娘」より「軽業師の踊り」/N.リムスキー・コルサコフ
コメント
  • 沿岸地区大 金  岩手県大 金
  • ブラスマニアの方は、演奏曲目みてピンときたことでしょう。24名で全国初出場で金賞受賞したあの鎌田中と同じ課題曲、自由曲を演奏しちゃったのです。もちろんCD持ってますが、もう感動ですね。涙なくしては聴けません。そういえば、自由曲でラッパとフリューゲル持ち替えしたっけ。
平成9年
  • 課題曲 五月の風/真島俊夫
  • 自由曲 組曲「仮面舞踏会」/A.ハチャトリアン
コメント
  • 沿岸地区大 金  岩手県大 金
  • 「五月の風」よかったなあ。私の中では、最近の課題曲の中ではヒットだと思います。自由曲のワルツ、なかなかうまくいかなくて苦戦したような気がします。何回やってもチンドン屋になってしまう・・・。
平成10年
  • 課題曲 稲穂の波/福島弘和
  • 自由曲 ファンファーレとアレグロ/C.ウイリアムズ
コメント
  • 沿岸地区大 金  岩手県大 銀
  • この年も悪夢でした。大雨のため役所職員2名欠場、体調不良のため1名欠場、そんなわけで本番も最悪。
平成11年
  • 課題曲 マーチ「グリーン・フォレスト」/内藤淳一
  • 自由曲 バレエ音楽「三角帽子」より/E.D.ファリャ
コメント
  • 沿岸地区大 金  岩手県大 金
  • へいげん、自由曲はピアノで参加しました。地区大で指揮者が見えず思いっきりフライングしたことも・・・。コンクールでピアノソロだなんて。それからは、ピアノの位置など皆さん気を使ってくれました。おかげで、県大はフライングなし。どうもありがとうございました。
平成12年
  • 課題曲 胎動の時代-吹奏楽のために-/池辺晋一郎
  • 自由曲 交響曲第5番より/M.アーノルド
コメント
  • 沿岸地区大 金  岩手県大 金
  • 11分57秒という、スリルとサスペンスに満ちた驚異的な時間で地区大終了!その後のアトラクションも、コンクール終了という解放感からか、観客と共に超ハイテンションなステージでした。県大会でもタイム・オーバーの恐怖から脱出できず、本番当日の練習でも12秒オーバー!!本番は何とかクリアーしましたが。結果については金賞でしたが残念ながら代表ならず。ま、来年がんばりましょう。