へいげんの21世紀コンサート演奏記録

ここでは、平成13年以降つまり21世紀に入ってからの定期演奏会で演奏した曲を紹介しています。
平成13年11月11日
釜石市民吹奏楽団第35回定期演奏会

第1部
  • 行進曲「士官候補生」/J.P.スーザ
  • アパラチアン序曲/J.バーンズ
  • 吹奏楽のための第二組曲/A.リード
第2部
  • ユーロビート・ディズニー・メドレー
  • 大漁唄い込み
  • ダニーボーイ
  • マンボ!マンボ!マンボ!
第3部
  • 歌劇「モスクワのチェリョムーシュカ」よりモスクワを疾走、ワルツ、ダンス/D.ショスタコーヴィチ
  • 組曲「動物の謝肉祭」/C.サン・サーンス
コメント
  • へいげんの記憶が確かなら、今回の演奏は今まで経験した中で最高のできだったのでは?と思います。もう2部で指揮したなんてどっか吹っ飛んでしまうくらい。特に1部は抜群の演奏だったと思います。大曲、難曲に取り組むのも大いに結構ですが、適度な難易度の曲と曲数で今回取り組んだのが大きな要因だと思います。個人的にはクチビル切ってしまい調子は最悪だったのですが・・・アパラチアンのソロもこんなはずじゃなかったのに・・・と超悔しかったです。それでもアパラチアン、2組は涙もんでしたよ。2部のパラパラも好評だったし。「動物・・・」もナレーションつきでお客さんも演奏者も十分楽しめました。今後もこんな完成度の高い演奏が維持できればいいですね。
平成14年2月10日
釜石市民吹奏楽団アンサンブルコンサート

1.金管アンサンブル
   
「ラ・ペリ」のファンファーレ P.デュカス/鈴木英史
2.フルート四重奏
   
夏山の一日より「急流のほとりで」「パストラール」「ロンド」 E.ボザ
3.クラリネット六重奏
   
フォスターラプソディー 鈴木英史
4.ホルン四重奏
   
中央アジアの草原にて A.ボロディン/豊田倫子
   四季より「秋」第一楽章 ヴィヴァルディ/豊田倫子
5.バリチューバアンサンブル
   
エルキャピタン J.P.スーザ/モーリス
   
SLEEPING GIANTS L.ニーハウス
6.サクソフォーン四重奏
   
小四重奏曲 J.フランセ
   
証城寺のたぬきばやし 中山晋平/池辺晋一郎
7.金管五重奏
   
紅の豚より「真紅の翼」 久石譲/織田英子
   
となりのトトロより「ねこバス」 久石譲/織田英子
8.木管三重奏
   
歌劇フィガロの結婚から「恋とはどんなものかしら」 W.A.モーツァルト
9.フルートアンサンブル
   
千と千尋の神隠しより「いつも何度でも」 木村弓/清原賢治
10.クラリネット七重奏
    
ムーンライトセレナーデ グレンミラー/金山徹
11.トロンボーン&ユーフォニウムアンサンブル
    
カルメンより「闘牛士の歌」 G.ビゼー/豊田倫子
    It's A Small World シャーマン/長生淳
12.木管五重奏
    
カルメン組曲より「ハバネラ」「アラゴネーズ」 G.ビゼー/ワルター
13.金管十重奏
    
「三匹の猫」よりT.ミスタージャムズ、V.バーリッジ
コメント
  • へいげんの記憶が確かなら、恐らく10年ぶりのアンサンブルコンサート開催だと思います。今までやろう!という声が上がってもなかなか開催まで至らなかったのですが、今回ようやく念願達成という感じがします。中ホールで開催したということもあり、おかげさまで立ち見も出るほど超満員のステージとなりました。演奏のできはいろいろ反省すべき点もあるとは思いますが、このような演奏形態もあるんだということもお客さんに知ってもらえたと思いますし、いろいろと成果もあったことだと思います。是非今後とも続けていけたらなあと思います。
平成14年11月17日
釜石市民吹奏楽団第36回定期演奏会

第1部
  • ナイルの守り/K.J.アルフォード
  • オン・ザ・モール/E.F.ゴールドマン
  • イギリス民謡組曲/R.ヴォーン=ウイリアムズ
  • 祝典のための音楽/P.スパーク
第2部
  • 小さな世界(合唱つき)
  • ドリーム
  • 会津磐梯山
  • ボレロ(ポップスアレンジ)
第3部
  • バレエ音楽「白鳥の湖」より/P.I.チャイコフスキー
    序奏 情景 スペインの踊り 四羽の白鳥の踊り ナポリの踊り 終曲
コメント
  • 前回定演の2部はパラパラで大いに盛り上がりましたが、今回は小学生の合唱を取り入れて感動的なステージになりました。統合により今年度限りになってしまう小学校での最後の思い出作りに少しでも役に立ったのかな?なんて思います。3部での白鳥湖はけっこうヤバかった!へいげんのピアノどうなるかと思いましたよ!1部では指揮者でしたが前日の練習でも止まってた「祝典」どうにかこうにかまとまってほっとしました。
平成15年11月23日
釜石市民吹奏楽団創立25周年記念第37回定期演奏会

第1部
  • 祝典行進曲/團伊玖磨
  • 吹奏楽のための木挽き歌/小山清茂
  • IVANHOE/B.アッペルモント
第2部
  • ベイ・ブリーズ
  • トゥー・ラブ・アゲイン
  • ディキシー・オン・パレード
  • 五木の子守歌
  • テキーラ
第3部
  • フィンランディア/J.シベリウス
  • メリー・ウィドウ・セレクション/F.レハール
  • ピータールー序曲/M.アーノルド
コメント
  • 記念演奏会ということで各部に「産声コンサート」でとりあげた曲を入れてみました。いやいや今回ほど楽器の持ち替え&曲間の移動が激しい演奏会はなかったような気がします。おまけにミュート3種使用!!加えて今回ほど練習に参加せずして演奏会に臨んだこともなかったような気がします。仕事の都合なんですけどもね。「トゥー・ラブ・アゲイン」のピアノソロは以前「おとなのブラス」でも演奏したのでどうにかなるかな?なんて軽い気持ちでいたら大きな間違いでした。一時はどうなるかと思いましたが、なんとかごまかしまくり&超省略バージョンで弾けました。記念演奏会定番の曲といわれ続けていたショス5が姿を消し、ピータールーが登場。盛り上がりましたね。遠方からわざわざ演奏&レセプションに駆けつけて下さった方々お疲れ様でした。昔懐かしい方々とも再会できてレセプションも大いに盛り上がりました。
平成16年11月21日
釜石市民吹奏楽団第38回定期演奏会

第1部
  • コンサートマーチ「テイク・オフ」/建部知弘
  • たなばた/酒井格
  • 交響詩「エグモント」/B.アッペルモント
第2部
  • スウィング・ガールズ JAZZ NUMBER〜A列車で行こう、シング・シング・シング他〜
  • 冬ソナファンタジー〜最初から今まで、My Memory他〜
  • 音楽は心のスポーツwith釜石小学校5年生のみなさん〜気球に乗ってどこまでも、世界に一つだけの花〜
  • アメリカン・グラフィティ]W〜クインシージョーンズメドレー〜
第3部
  • 悪魔の踊り/J.ヘルメスベルガー
  • 目覚めよと呼ぶ声あり/J.S.バッハ
  • 組曲「惑星」より天王星、木星/G.ホルスト
コメント
  • これほど練習に参加せずして本番に臨んだことは恐らく今までにないでしょう。今年はとにかく仕事が忙しくてなかなか練習に参加する時間がとれませんでした。2部のクインシージョーンズなんて初めて合奏したの当日だし(爆)・・・そんな中でも今回は高校生パワー炸裂の演奏会だったのでは?と思います。スウィング・ガールズでの各ソロよくがんばっていたと思います。釜石小学校5年生の合唱もなかなか感動的だったと思いますよ。気球に乗って・・・は以前へいげんも中学のとき合唱コンクールで歌った曲なので非常に懐かしく演奏に参加できました。実を言うと歌いたかった・・・!!全体的には演奏面からみてもけっこう完成度の高い演奏会だったのでは?と思いました。たなばたはけっこう名演だったと思います。 P.S. 冬ソナのピアノ弾きたかった・・・!!!